Work with us
私たちと一緒に働こう
Voice of workers
はたらく人の声

難しいからこそ
完成時の達成感が非常に大きい仕事
齋藤和樹
2021年入社
鶴岡東高等学校 体育科 卒業
業務内容:土木現場工事
施工管理、品質管理、出来形管理
浅賀建設を知ったのは、高校在学中のインターシップで来た際で、現場の雰囲気が良く「この会社で働きたい」と思いました。
外での作業が多いため、夏の暑さや冬の寒さはとても大変です。
また、現場は毎日変化していくので、その日その日で効率良く現場を進めていくのが難しいです。しかしその分、地域の方からの感謝の言葉や現場が出来上がった時の達成感が非常に大きい仕事です。
様々な苦労がありながら施工したものを幅広い人に利用してもらうことはやりがいを感じます。

人の安全に関わる仕事
やりがいを感じられる仕事
中村天良
2023年入社
山形県立鶴岡工業高等学校 建築科 卒業
業務内容:建築の現場技術職 現場管理
現場の工程管理、安全管理など
福利厚生や休日が充実していて、社員のことを第一に考えていることに魅力を感じ入社しました。
入社後も社内の温かい雰囲気や、従業員の皆さんの人柄の良さに触れ、「この会社に入って良かった!」と感じています。
人の安全に関わる仕事であるため、毎日緊張感を持って仕事をしています。アドリブ性や柔軟な対応を求められるところが大変ですが、現場が完成した時の達成感は格別です。今後の目標は、大きな現場の施工管理を数多くこなして技術力を向上させる事と、自分の苦手なコミュニケーション能力を克服して、人間力を高めていくことです。

仲間と共に作り上げていくという
楽しさが日常にある仕事
安野秀一
1983年入社
山形県立山添高等学校 卒業
業務内容:土木現場監督
施工管理、出来高管理、品質管理
入社のきっかけは前勤め先の仕事で浅賀建設付近を測量中、その仕事を見ていた前会長に、「浅賀建設で働いてみねが?」と声をかけられたことでした。
この仕事は長い工期の中で、色々と大変なことも多いですが、完成した時の達成感が何より良い!仲間と共に作り上げていくという楽しさが日常にあります。